スピーカー
杉山達郎
株式会社オフィスアライト 代表取締役 大学卒業後、1983年、日本光学株式会社(現・株式会社ニコン)に入社。事業企画や経営管理などを担当した後、先輩に請われ会社を休職し、 ニコン労働組合専従役員となる。その後、中央執行委員長として、組合員のやりがい・働きがいの向上を標榜し、様々な施策・取り組みを、 会社との協議を通じて実現した。 さらに上部団体であるゼンキン連合(現・JAM労組)の常任中央執行委員として、傘下の中小企業の労働条件改善にも努めた。 復職後は、株式会社ニコンのグループ企業である株式会社ニコン・エシロールや株式会社那須ニコン、Optos株式会社で、代表取締役他役員を歴任。 事業運営や労務管理、人材育成などに注力した。 2018年、社会保険労務士として独立開業。2023年、株式会社オフィス ア ライトを設立。中小企業を中心に、人事労務・経営のアドバイザリー業務を主に活動。 働き方改革や人的資本経営の取り組み方法、日々の労務相談、人事制度構築、就業規則作成など幅広く相談に応じている。 一方で、東京都社会保険労務士会江戸川支部有志による学校教育のボランティア団体「えどがわ未来塾」の塾長を担当。 区内中学校を中心に働く意義や職業選択などキャリアに関する教育を実施している。
スピーカー
杉山達郎
株式会社オフィスアライト 代表取締役 大学卒業後、1983年、日本光学株式会社(現・株式会社ニコン)に入社。事業企画や経営管理などを担当した後、先輩に請われ会社を休職し、 ニコン労働組合専従役員となる。その後、中央執行委員長として、組合員のやりがい・働きがいの向上を標榜し、様々な施策・取り組みを、 会社との協議を通じて実現した。 さらに上部団体であるゼンキン連合(現・JAM労組)の常任中央執行委員として、傘下の中小企業の労働条件改善にも努めた。 復職後は、株式会社ニコンのグループ企業である株式会社ニコン・エシロールや株式会社那須ニコン、Optos株式会社で、代表取締役他役員を歴任。 事業運営や労務管理、人材育成などに注力した。 2018年、社会保険労務士として独立開業。2023年、株式会社オフィス ア ライトを設立。中小企業を中心に、人事労務・経営のアドバイザリー業務を主に活動。 働き方改革や人的資本経営の取り組み方法、日々の労務相談、人事制度構築、就業規則作成など幅広く相談に応じている。 一方で、東京都社会保険労務士会江戸川支部有志による学校教育のボランティア団体「えどがわ未来塾」の塾長を担当。 区内中学校を中心に働く意義や職業選択などキャリアに関する教育を実施している。
スピーカー
小楠高弘
株式会社日立製作所に1990年入社。通信関係のエンジニアとして10年勤めた後、社内公募制度を活用して、製造業・流通業の企業向けSI事業の企画部門に異動。 様々なソリューションを纏めたり、事業構造改革、広報・宣伝業務など、幅広い業務に従事。その後、SI事業全体の直轄部門に異動となり、 お客さまとの関係性を維持・強化していくためのユーザ会事務局に従事。2006年に日立グループで行われた環境ボランティアに参加したことがきっかけで、 長年個人でもNPOでの環境ボランティアに関与してきており、コロナ禍をきっかけに思い悩んだ結果、転職を決意。現在は、株式会社地域環境計画で、 多くの方に自然に親しんでいただくためにサービスやアイテムを提供していく「Nature Clips」を鋭意展開中
スピーカー
小楠高弘
株式会社日立製作所に1990年入社。通信関係のエンジニアとして10年勤めた後、社内公募制度を活用して、製造業・流通業の企業向けSI事業の企画部門に異動。 様々なソリューションを纏めたり、事業構造改革、広報・宣伝業務など、幅広い業務に従事。その後、SI事業全体の直轄部門に異動となり、 お客さまとの関係性を維持・強化していくためのユーザ会事務局に従事。2006年に日立グループで行われた環境ボランティアに参加したことがきっかけで、 長年個人でもNPOでの環境ボランティアに関与してきており、コロナ禍をきっかけに思い悩んだ結果、転職を決意。現在は、株式会社地域環境計画で、 多くの方に自然に親しんでいただくためにサービスやアイテムを提供していく「Nature Clips」を鋭意展開中
40代50代のキャリアチャンネルとは
さあ、人生100年時代のキャリアを考えよう
40代50代のキャリアチャンネルはマルチキャリアステージに必要なキャリアの向き合い方を1本10分でインプットできる、動画プラットフォームです。
人生100年時代を迎え、長く健やかに働くために必要なノウハウやスキル、さらにライフシフトに成功したキャリアチェンジャーたちのインタビューなどの動画を通じて、これからのキャリアを考えるヒントをお届けします。
40代50代のキャリアチャンネルとは
キャリアをリアルに考えるための10分インプット
これからのキャリアを決断するために、向き合っていくためのヒントを1本10分以内でポイントを押さえます。
40代50代のキャリアチャンネルとは
先人たちからヒントを。キャリアチェンジャーストーリー
先人たちのキャリアチェンジ(これまでのキャリア・決断のストーリー、決断後から今、そして未来への展望)ストーリーをお届けします
40代50代のキャリアチャンネルとは
リアル&ライブコミュニケーション
動画だけでなく、動画に登場する先人、キャリアに関する専門家、同世代で同じ悩みを抱える人など、リアル&ライブに会話する機会を提供します。

最新動画

イベント

最新記事

すべての動画をご覧になれます
選べるプランは3通り。どちらのプランでも全ての機能を利用することが可能です。

40代〜50代で80歳まで働くことに向き合う 〜ライフシフトを応援する〜

人生100年時代を迎え、これからはキャリアを自由に選択するマルチステージの時代。キャリアの選択に悩むことが多いミドルシニア世代こそ、自由で多彩なキャリアを構築していくことができると私たちは考えます。これからの自由な働き方について、一緒に学んでいけるさまざま動画コンテンツをご用意いたしました。さらに勉強会や座談会などのイベント開催など、これからのキャリアをともに考えるための、さまざまなプラットフォームをご提供いたします。
ミドルシニアに多彩なキャリアを
ライフシフトを考える
人生100年時代といわれている現代において、働き方の重要なポイントになると言われている「ライフシフト」。では今、世の中ではどのようなライフシフトが行われているのでしょうか。これからの将来について、また、自分のライフシフトについてリアルに考えるための情報やノウハウをご提供いたします。
キャリアチェンジャー・ボイス
すでにライフシフトを実践しながらマルチステージな働き方をしているキャリアチェンジャーたちのインタビューやその生き方をお伝えします。
双方向型コミュニケーション
座談会や勉強会など、双方向型のコミュニケーションであなたのキャリアについての考えを深める機会を提供します。キャリアをリアルなものとして考えるために、動画を見て関心のあるキャリアチェンジャーに直接質問できる場や疑似体験コンテンツなどをご提供いたします。
すべての動画をご覧になれます
選べるプランは3通り。どちらのプランでも全ての機能を利用することが可能です。

料金プラン

40代・50代のキャリアチャンネルはご自分のペースに合わせた料金プランを選択していただけます。
90日プラン
本日お申し込みいただくと、 2024年02月27日 までご利用が可能です。
月額
2,200円(税込)
一括でのご請求
90日総額:6,600円(税込)
自動更新なし
  • まずは90日、お試しで使ってみたい方に最適のプランです。
180日プラン
本日お申し込みいただくと、 2024年05月27日 までご利用が可能です。
月額
1,980円(税込)
一括でのご請求
180日総額:11,880円(税込)
自動更新なし
  • 約半年間、キャリアについて真剣に向き合い、あなたのわくわくするネクストステージを見つけましょう。
365日プラン
本日お申し込みいただくと、 2024年11月28日 までご利用が可能です。
月額
1,760円(税込)
一括でのご請求
365日総額:21,120円(税込)
自動更新なし
  • 1年を通じて、キャリアに向き合い、対話し、様々な人ともコミュニケーションしながら、わくわくするネクストステージを見つけます。

よくある質問

キャンセルしたい場合はどうしたらよいですか。途中解約はできますか?

クレジット決済後のキャンセルはできません。お申し込みの際はお間違いのないようにお願いします。また、途中解約による変更ができません。

途中解約をしたいのですが、返金は可能ですか?

途中解約に伴う月割返金は承っておりません。
あらかじめご了承ください。

自動更新ですか?

本サービスは自動更新ではありません。有効期限後は再度お申し込みをいただくことで継続してご受講が可能です。(有効期限までに更新した場合は受講履歴が残りますが、有効期限が切れての受講はXXX)

動画は何動画ありますか?

月に数コースの追加があります。また、イベントなども充実しております。

どのプランが最適かわかりません。

キャリア決断するまで大体2年ほどかかるといわれております。ご自身のキャリアの棚卸状況を鑑み、プランをお選びください。

追加費用は掛かりますか?

一部、追加の料金をいただく有料イベントを開催する場合があります。通常のログイン、サービスの利用時は追加でコストが発生する場合はありません。

税込みですか?

プランの価格表記はすべて税込みです。

利用可能なクレジットカードの種類を教えてください。

下記のクレジットカードがご利用いただけます。
・JCB
・VISA
・Mastercard
・American Express(AMEX)
・Diners Club

デビットカードはご使用いただけません。ご了承ください。

イベントは何ですか?

有料会員のみ参加可能なイベントとそうでないものがあります。基本的に無料です。有料の場合はすべての方に追加のコストがかかります。申込詳細は都度イベントページにてご紹介します。

いつからサービスを使えるようになりますか?

クレジットカードの決済後、すぐに利用可能です。サービス利用期間はマイページをご覧ください。

お知らせ